フレンチ・ブルドッグの水平耳道閉塞
耳介・耳道入口・耳道内からの毛が落下
↓
掻く⇒毛が鼓膜に刺さる⇒炎症
↓
外耳炎が治らない!! (毛が除去されていないので)
↓
中耳炎・内耳炎(慢性外耳炎として治療されていることが多い)
多数の毛が鼓膜に刺さる ⇒外耳炎・中耳炎
さらに内耳炎へと進行する
外耳炎と重度中耳炎の治療法は異なる。
内耳炎(斜頸・眼振)は、外科治療が必要。
症例1
鼓膜に毛が生えている??? という勘違い ⇒ マッサージ ⇒ 鼓膜損傷 ⇒ 中耳炎
軽傷だと信じていた飼い主さん・・・実は中耳炎だった!!
症例2
耳道入口は大きく広がっているので、一見きれい(正常)に見えるが・・・実は、中耳炎や内耳炎になっていることが多い。